長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産が、世界文化遺産に登録されました。
教会のアクセサリーが作れないかなあと思い、職場の職人さんに端材で作ってもらいました。小さ過ぎて窓は付けてもらえませんでした〜
ちょうど良いサイズの十字架パーツが無かったので、少し小さいのをテープで貼り付けてあります(^_^;)
長崎には沢山古い教会があって、綺麗な大浦天主堂はパワースポットのようです。
私は神社やお寺も好きでお参りします。
占いもスピリチュアルも好きです。
霊能者の人が言うには、辛い時、良い教会・神社・寺に行って、神様にお願いをしたり仏様に癒やして貰うと良いそうですよ。
日本人にはあまり馴染みのない教会に、観光だけじゃなくて、たまにはお祈りに行ってみてもいいかもしれませんね。
うみたま
美しい鼈甲について綴っています
2コメント
2018.10.26 14:17
2018.10.26 12:01