鏡を認識する動物

うちの飼い猫「とら」は、鏡に映った自分をあまり見ません。猫見知り?しているのか。
そして鏡の裏に他の猫がいるのかと、手を鏡の裏に回したりしてゴソゴソしてました。
鏡を認識する動物は、ゾウとイルカとカササギと、あと何かって書いてありました。全員実験したわけではないだろうから、分かっているのはってことなんだろうけど…
自分を認識してるって事は、自分と他人を認識していて、自分も他人も客観視できているのかも。
自分も他人にも興味があって、それでコミュニケーション取れるって事なのかも。
人間の私も子供の時は客観視できなかったから、うちのとらも、成長したらお喋りしてくれるようになるかしら〜♪
(写真が無かったのでこんな感じです)

2コメント

  • 1000 / 1000

  • うみたま

    2018.10.04 23:20

    他の猫みたいだけど、反応が無いから何か変な奴だな〜って感じですかね(^^)
  • よう

    2018.10.03 14:06

    とらの絵がかわいい。 鏡に写ってるものを何だと思ってるんだろ? 聞いてみたい(^^)

うみたま

美しい鼈甲について綴っています